![]() |
トップページ > スポンサー広告> 映画 は行 > パイレーツ・オブ・カリビアン 生命の泉 | |||
スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
パイレーツ・オブ・カリビアン 生命の泉
「パイレーツ・オブ・カリビアン 生命の泉」★★★
原題:Pirates of the Caribbean: On Stranger Tides
監督:ロブ・マーシャル
出演:ジョニー・デップ、ペネロペ・クルス、イアン・マクシェーン、ジェフリー・ラッシュ、ケヴィン・R・マクナリー、キース・リチャーズ/サム・クラフリン、アストリッド・ベルジェ=フリスベ、松崎悠希、他
ストーリー:美しい女海賊アンジェリカ(ペネロペ・クルス)と再会したジャック・スパロウ(ジョニー・デップ)。しかしジャックは、アンジェリカが不死の泉を見つけ出すために自分に近づいたのではないかと疑いを抱く。アンジェリカと史上最強の敵である黒ひげ(イアン・マクシェーン)と共にリベンジ号で船出したジャックだったが、そこには予想だにしない冒険が待っていた。【シネマトゥデイ】
ジョニー・デップが演じるキャプテン・ジャック・スパロウが大人気のパイレーツ・オブ・カリビアンシリーズ第4弾。今回初の3D作品となっているのだが、あまり3Dの意味を感じられなかったのはボクだけだろうか?前作のラストで語られていた「生命の泉」をめぐり、新たに史上最強の敵黒ひげや、ジャックの元恋人である謎の女海賊アンジェリカなどが加わり、永遠の命をもたらす泉を求めて壮大な物語が繰り広げられていく。監督が代わり一話完結スタイルになったのはいいことだが、肝心のアクションシーンに関しては全く迫力が感じられないのが痛い。ジョニー・デップ演じるジャック・スパロウ目的ならば十分に彼を堪能できるのだが、なんだか凄みの感じられない海賊映画ほど寂しいモノはないような気がする。生命の泉をめぐるそれぞれの陣営の目的は理解できるのだが、なぜかジャック・スパロウの明確な目的だけが不明なのがモヤモヤしてならない…。お祭り映画感覚で家族でも楽しめる作品と割り切って鑑賞するのがベストだろう。あまり海賊の迫力は感じられないが、ジャックとバルボッサの二人の息の合った演技は個人的に楽しめた作品。公式サイト
★応援クリック⇒◆人気ブログランキング&FC2 Blog Ranking◆
お帰りぃ~~(^^)/
やっとネットの世界にも帰ってくることができました。
まだまだ復興中ということもあり毎日大変なのですが、たまに映画鑑賞をして息抜きも出来るようになってきました。
今作で4作目となりますが、ジャック・スパロウの面白さは色あせていません。
黒ひげことエドワード・ティーチは実在した人物です。
黒ひげ危機一髪は彼がモデルのようですし、ボクも昔に遊んだ記憶があります。
webから少し離れていらっしゃるようですが、こちらこそこれからも宜しくお願いしますね。
コメントありがとうございました。
コメントの投稿
トラックバック
http://waruda.blog63.fc2.com/tb.php/782-4b8bc75c
まだまだ終息を望むものが多いですが、
ひとまず映画鑑賞などで息抜きされているようで
安心いたしました。
さてさて、このシリーズ!迫力も面白い部分もあって
好きです。
”黒ひげ”って剣を刺して飛び出すおもちゃの原点の人物かな?
などと気にしつつ、少し楽しみな映画でもあります。
ワールダーさんが楽しめて☆三つなら楽しい作品なのかも♪(^^)
私自身、webから少し離れていますが、これからもどうぞ4649!
また、お邪魔します!☆彡